物価高騰の折、みなさんもさまざまな節約をしているのではないでしょうか? 筆者の知人Aさんも節約家の夫の提案で、新居への引っ越しを業者に頼らず自分たちですることにしたのですが……。その結果、とんでもない目に遭ったそうです。お金をケチったせいでAさんに起きた事件を、早速みていきましょう。
マイホーム購入! 引っ越しどうする?
Aさんは結婚3年目でマイホームを購入しました。新しい家での新しい生活を楽しみにしていたAさん。引き渡しの日が近づいてきた頃、夫がある提案をしてきました。
夫「2人暮らしで荷物も少ないから、引っ越しは業者に頼まず俺たちでやろう!」
夫の提案に驚いたAさんでしたが、業者に頼んだ場合引っ越しにかかる費用は数十万円。マイホームという大きな買い物をして少しでも節約したい気持ちのあったAさんは、夫の提案を受け入れました。
A「そうだね! 2人でやってみよう!」
セルフ引っ越しは思いのほか大変
そうして引っ越しの準備を始めたAさんたち。2人暮らしで荷物は少ないとはいえ、かなりの荷物がありました。それらの荷物を入れるための段ボールを自分たちで購入し、梱包していきます。
かなりの数になった段ボールや家具は自家用車では運べず、軽トラをレンタルしました。積み込みや荷降ろしも2人だけではできないので友人に協力を依頼。何往復もしてアパートから荷物を運び出します。
なんとかすべての荷物をアパートから新居へ運び入れることはできましたが、かなりの大仕事でした。