これは筆者の知人が体験した【実の家族とのトラブル】です。「絶対幸せになれるから」と執拗にセミナー参加を勧めてくる姉。断った数日後、娘から「通学路でおばちゃん(姉)に会った」と聞かされて!?

娘が「帰り道におばちゃん(私の姉)とばったり会って……」

数日後、娘が高校から帰ってくるなり「帰り道におばちゃん(私の姉)とばったり会って、ファミレスでパフェ奢ってもらっちゃった」と言うのです。不安を感じ「どんな話をしたの?」と聞くと、やはりセミナーの勧誘を受けたとのことでした。

娘は高校3年生ですが、18歳になっているので、セミナーの契約ができる“成人”です。姉は、私と旦那を引き込めなかったからと、勝手にうちの娘にまで、勧誘目的で近づいたのです。

もう看過できないと、海外赴任中の姉の夫に連絡を取り、姉の勧誘行為を止めてほしいとお願いしました。姉の夫はすぐに一時帰国して、姉を諌めてくれました。

あとから聞いた話だと、姉は仕事のストレスや夫に会えない寂しさが原因で、精神的に参っていた時にセミナーを知り、のめり込んでしまったそうです。これを機に、姉は仕事を辞めて海外で夫と暮らすようになったため、セミナーから離れることができました。

精神的に辛い時にこそ一人で抱え込まず、身近な人に相談するなど発散すべきだと強く思った出来事でした。

【体験者:40代・女性会社員、回答時期:2025年1月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:Hinano.N
不動産・金融関係のキャリアから、同ジャンルにまつわるエピソードを取材し、執筆するコラムニストに転身。特に様々な背景を持ち、金融投資をする女性の取材を得意としており、またその分野の女性の美容意識にも関心を持ち、日々インタビューを重ね、記事を執筆中。