子どもが幼稚園で必要な、手提げバッグや上靴袋などを器用に手作りする人もいますよね。けれど今は既製品の種類も多く、安くオーダーなどもできるので、そういった物も上手に使っていきたいところです。今回は子どもの入園グッズに関してママ友とのヒヤッとした経験を聞きました。友人の話を紹介します。

裁縫は苦手!

そんなことがあった後も、Rさんとは普通にお付き合いができていますが、見た目で判断した勝手な思い込みでの発言は、今でも反省しています。
既製品でも手作りでも、子どものためを思って用意したものならどちらでも問題ありませんよね。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:あすおかあすか
ltnライター:藍沢ゆきの
元OL。出産を機に、育休取得の難しさやワーキングマザーの生き辛さに疑問を持ち、問題提起したいとライターに転身。以来恋愛や人間関係に関するコラムをこれまでに1000本以上執筆するフリーライター。日々フィールドワークやリモートインタビューで女性の人生に関する喜怒哀楽を取材。記事にしている。