ふとした瞬間「この人お金持ちなのかも?」なんてことに気付くことってありませんか?
子どもの着ている服や、持ち物を見てなんとなく察することもあるでしょう。
筆者の友人A子さんは、そんなママ友のまさかの裏の思想を知ってしまったそうで……。
子どもの着ている服や、持ち物を見てなんとなく察することもあるでしょう。
筆者の友人A子さんは、そんなママ友のまさかの裏の思想を知ってしまったそうで……。
お金持ちな雰囲気のママ友
A子さんには幼稚園で仲良くなったママ友達がいるのですが、その中でもBママはいつも素敵な恰好をしていました。
おそらく旦那さんの稼ぎが良いのでしょう。Bママは専業主婦でしたが、いつも高そうな服にカバンを持っているのです。
A子さんは身の回りの物にお金をかけるより、旅行や美味しいものを食べたいと思う派でした。
正直あまり気が合わないとは思っていましたが、子ども同士が仲良しだったのでよく会っていたのです。
ブランド物より、美味しいものが食べたいなぁ
ある日、そろそろA子さんの誕生日が近い、という話題になりました。
「旦那さんにブランド品とか頼めばいいじゃん~!」
そうBママに言われましたが、A子さんはブランド品に全く興味がありません。
結局誕生日は家族で焼き肉へ行っただけでしたが、夫や子ども達にお祝いされて、A子さんはとても幸せな気分でいっぱいでした。
後日ママ友達とお茶をした時、A子さんの誕生日の話題に。
家族で焼き肉へ行った話をすると、皆が嬉しそうに話を聞いてくれました。ところが……。
プレゼントがないってそんなに変かな? 焼き肉パーティに大満足~♪
「え、プレゼントなかったの!?」
そう大声を出したのは、Bママでした。
本当にありえない! という顔をして、
「私だったら絶対アクセとカバン買ってもらう~」
「最低50万くらいは使ってもらわなきゃ(笑)」
そんな風に言ってきたのですが、A子さんは「お金持ちって感じの思考だなぁ」としか思わず、そのまま別の話題にうつったのでした。