筆者の友人・F香は息子のR太が3歳のときに離婚、10歳のときに再婚しました。F香の夫は初婚だったため、義実家の両親は結婚に大反対! 何とか結婚したものの、特に義母から壮絶なイジメを受けることになってしまったのです。

退散

R太の冷静な反撃には義母も何も言えず、怒りで真っ赤な顔をして帰ろうとしました。
「お母さんのことも僕のことも随分イジメてくれたけど、いつまでも黙ってると思ったら大間違いだよ」とR太に追い打ちをかけられ、義母は撃沈。

義母が帰った後に「お母さん、お父さんは守ってくれないの?」と言ったR太の言葉に、私はこの結婚は間違いだったのかもしれないと気付かされました。

不信感

R太の反撃のおかげで、それから義母のイジメはなくなりました。
でも、見てみぬふりどころか騒ぎを大きくした夫に対し、私は不信感を抱いています。
R太の言う通り、守ってくれないのであれば一緒にいる意味がありませんよね。

【体験者:40代女性・パート、回答時期:2025年1月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:RIE.K
国文学科を卒業し、教員免許を取得後はOLをしていたが、自営業の父親の病気をきっかけにトラック運転手に転職。仕事柄多くの「ちょっと訳あり」な人の人生談に触れる。その後、結婚・出産・離婚。介護士として働く。さらにシングルマザーとして子供を養うために、ファーストフード店・ショットバー・弁当屋・レストラン・塾講師・コールセンターなど、さまざまなパート・アルバイトの経験あり。多彩な人生経験から、あらゆる土地、職場で経験したビックリ&おもしろエピソードが多くあり、これまでの友人や知人、さらにその知り合いなどの声を集め、コラムにする専業ライターに至る。