何でも【やりっぱなし】の夫に悩まされてはいませんか?
水を出しっぱなし・電気をつけっぱなしのまま放置されるとイライラしますよね。
今回は同じようにやりっぱなしの夫に悩んでいたという筆者の知人から聞いた、目から鱗な解決エピソードをどうぞ。
水を出しっぱなし・電気をつけっぱなしのまま放置されるとイライラしますよね。
今回は同じようにやりっぱなしの夫に悩んでいたという筆者の知人から聞いた、目から鱗な解決エピソードをどうぞ。
秘策は?
それは【洗い桶】を使うこと。
洗い桶に貯めた水だけを使ってお皿を洗うように提案してみたのです。
その洗い桶は折り畳み式で容量も変えられるため、夫はより少ない水量でお皿洗いをすることをゲーム感覚で楽しむように!
ゲーム好きな夫のワクワク心をうまく利用できました。
その結果
この提案が功を奏し、水の出しっぱなしもすぐに解消されました。
夫自身ももったいないと感じるようになったのか、歯磨き中や髭剃り中の水の出しっぱなしまで減る結果に。
ただ苛立ちに任せて怒るのではなく、夫が自ら行動を直すような提案ができてよかったです。
【体験者:30代・女性会社員、回答時期:2024年12月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:一瀬あい
元作家志望の専業ライター。小説を志した際に行った女性への取材と執筆活動に魅せられ、現在は女性の人生訓に繋がる記事執筆を専門にする。特に女同士の友情やトラブル、嫁姑問題に関心があり、そのジャンルを中心にltnでヒアリングと執筆を行う。