何でも【やりっぱなし】の夫に悩まされてはいませんか?
水を出しっぱなし・電気をつけっぱなしのまま放置されるとイライラしますよね。
今回は同じようにやりっぱなしの夫に悩んでいたという筆者の知人から聞いた、目から鱗な解決エピソードをどうぞ。

家事スキル0の夫

これは以前、夫に困っていたことのお話です。

夫は結婚するまで実家暮らし、料理も洗濯も自室のゴミ捨てまで、家事はすべて義母任せにしていたようです。

そのためか、一緒に暮らし始めてからは夫の家事スキルの低さに呆れることばかりでした。

例えば、洗濯機の使い方が分からない、洗濯した服がシワクチャでも気にせずそのまま干すなど。

『実家ではカップ麺しか作ったことがない』と聞いたときには、呆れかえってしまいました。

それでも、私が毎回指摘すると少しずつ直そうと努力をしてくれるので、あまり怒らないようにしていたのですが......。

出しっぱなしの水

なかでも一番気になったのが【水の出しっぱなし】。

私がご飯の準備をする代わりにお皿洗いをしてくれようとする気持ちは嬉しいのですが、その間ずっと水を出しっぱなしにしているのです。

お皿の汚れを落とすときにほんの少し水をスポンジにつけたいがためのようですが、毎回最大量の水をずっと出したまま。

スポンジでお皿の汚れを擦っているときも、使っていないのに水は出しっぱなしのまま放置していました。

そんな夫にイライラしつつも『怒って夫が不貞腐れたら面倒だ』と思った私は、とある提案をすることに!