親になると、悩みの内容が大きく変わりますよね。特に第一子の場合は初めての経験ばかりで、戸惑うことも多いものです。A子夫婦もまさにその通りで、幼稚園選びに頭を抱えていたそう。そんな彼女に話を聞いてみました。

幼稚園選び、迷走中

A子は3歳の娘の幼稚園選びで悩んでいました。

候補は2つ。「のびのび自由保育」を掲げる園と、「知育カリキュラムが充実」した園です。

夫は「教育は早めが大事」と知育重視派。

一方のA子は「まだ小さいんだから、たっぷり遊ばせたい」と自由派。

夫婦の意見がぶつかり、話し合いは平行線をたどるばかり。

どちらも娘のためを思うがゆえに譲れず、A子自身も「どっちが正しいの?」と堂々巡りしていました。