今回は、筆者の知人Aさんから聞いた驚きのエピソードです。Aさんが夫の不機嫌な態度に悩んでいたある日、意外すぎる理由が判明しました。その真実に驚きつつも、夫婦の絆を再確認できたというお話です。
驚きの答えに唖然
すると、夫は少し戸惑いながら「いや……Aが最近、俺に冷たい気がして」とポツリ。驚いたAさんは「そんなこと全然ないよ!」と即座に否定しましたが、夫は「でも、毎晩スマホばかり見てて、俺の話はあまり聞いてくれない気がして」と言ったのです。
まさか自分の何気ない行動が夫をそんな気持ちにさせていたとは思わず、愕然としました。「確かに最近はSNSやニュースを見る時間が増えてたかも」と反省しつつ、夫の気持ちに気づけなかった自分が恥ずかしくなりました。
冷静な話し合いで夫婦の絆を再確認
その夜、夫とじっくり話をしました。「スマホを触る時間が増えていたのは無意識だったけど、あなたをないがしろにしてるつもりはなかったよ」と伝えると、夫も「ごめん、勝手にそう思い込んでイライラしてた」と謝ってくれました。
それからはお互いに気持ちを共有する時間を意識的に増やし、家での会話も増えるように。今では「些細なことでも早めに話し合うのが大事だね」と笑い話にしています。
【体験者:40代・女性会社員、回答時期:2024年10月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:池田みのり
SNS運用代行の職を通じて、常にユーザー目線で物事を考える傍ら、子育て世代に役立つ情報の少なさを痛感。育児と仕事に奮闘するママたちに参考になる情報を発信すべく、自らの経験で得たリアルな悲喜こもごもを伝えたいとライター業をスタート。