夢を追いかけるのは素晴らしいことですが、それにはリスクも伴ないます。堅実な生き方を選択するのも決して悪いことではありません。今回は、親友から起業を持ちかけられた知人が体験したエピソードを聞かせてくれました。

「一緒に起業しない?」

数ヶ月前、高校時代からの親友A美から突然電話がかかってきました。
内容は「一緒に起業しない?」というもので、事業内容はA美が得意とするハンドメイドアクセサリーの販売。

私もアクセサリー作りは好きだったので、最初はA美の誘いに心が躍りました。

冷静に考えると……

しかし、事業計画を詳しく聞くうちに、私の高揚感は急速にしぼんでいきました。
初期投資額が高額で、リスクも大きい。
銀行員として安定した生活を送っている私にとって、今の会社を辞めてまで挑戦する勇気は出なかったのです。

「ごめん、今回は見送らせて」
A美にそう伝えると、電話口のA美の明るい声が一瞬にして曇りました。
「何で? せっかくのチャンスなのに!」
食い下がるA美に、私は正直に理由を打ち明けました。
今の仕事は安定していて、辞めるのは怖い、と。

激怒する親友に距離を感じてしまい

するとA美は激怒!
「考え方が古すぎる! 挑戦しないなんて情けない!」
そして「もういい! 1人でやる!」と言い放ち、電話は一方的に切られてしまいました。

A美の剣幕に恐怖を感じ、しばらく私から連絡するのをやめることに。
それから数ヵ月後、街で偶然A美に会った時も、気まずさで目をそらし、通り過ぎようとしたのですが……。