非常識で時代錯誤な考えを持つ人に悩まされてはいませんか?
筆者の友人A子は、叔父がそんな非常識人で長年悩まされていたそう。今回は、厄介な叔父に絡まれ困っていたA子から聞いた、スカッとエピソードをご紹介します。
筆者の友人A子は、叔父がそんな非常識人で長年悩まされていたそう。今回は、厄介な叔父に絡まれ困っていたA子から聞いた、スカッとエピソードをご紹介します。
結婚式
これは先日、姉の結婚式でうんざりした出来事です。
あるとき、私の大好きな姉から『長年交際していた人と結婚する』と素敵な笑顔とともに報告されたのです。
義兄にあたる人もとても優しい人で、ただただ姉の幸せを祝福していました。
定期的に連絡を取り合っていたこともあり、姉が結婚式の準備を頑張ってきたこともよく知っていた私。『たくさん祝福しよう』という想いで式当日を迎えました。
『今日はずっと笑って過ごせそう♪』とルンルン気分だったのですが、親族の控室で厄介な人に絡まれてしまったのです……。
叔父
「げ、あの人もいるのかぁ」
昔から苦手意識を持っていた、母の歳の離れた弟である40代の叔父が控室にいたのです。
事前に母からは参列しないと聞いていたので、びっくりしました。あとで母にこっそり尋ねると『おいしい食事にありつけるから』という理由だけで参列したとのことでした。
私は幼い頃から叔父が大の苦手。
昔から『女はこうあるべきだ』と性別で人を決めつけるようなところがあり、女だからと見下されることもあったのであまり関わりたくない存在でした。
『なるべく遠くにいよう』と思ったのですが、目が合うや否やニヤニヤしながらこちらにやってくる叔父。
挨拶だけ済まそうとしていると、叔父の一言目があまりにも衝撃的だったのです……。
最低……
「A子って28歳だよね?」
「それで独身とか売れ残りじゃん」
「お姉ちゃんも、よく嫁に貰ってくれる人がいたね~」
【女性は25歳を過ぎたらクリスマスケーキと同じ売れ残り】という、大分時代錯誤な理論で私も姉も馬鹿にしてきたのです!