妻に対する夫の横柄な態度や暴言は、今も昔も存在し続けるのではないでしょうか。今回は筆者のママ友Pさんが夫に対して努力で見返してやったエピソードをご紹介します。
自ら仕事を見つけたPさん
Pさんは出産と同時に退職し、子供二人がある程度大きくなるまで、自宅でできる仕事を自分で探してお金を稼いでいました。
というのも、夫は小遣い制を嫌い「俺の金を俺が自由に使って何がダメなの?」という考え方です。その中でもきちんと計画的にお金を使ってくれればいいものの、無計画に使ってしまうのです。そのため、将来のための貯金が全く出来ていませんでした。このままだとダメだ、と思ったPさんは自分で仕事を探し出したのです。
うまくいかない日々も……
とはいえ、初めての在宅ワークや今までやったことのない仕事に悪戦苦闘していたPさんは、最初は数千円の稼ぎしかありませんでした。
それでも、子育てをしながら働くことに生きがいを感じていたPさんは夫に初収入の話をしたのですが……。
「そんなのバイト以下じゃん(笑)働いてるって言えないでしょ。世間をなめてるね。」と、褒めるどころかPさん自身を貶すようなことばかりを言ってきました。
しかし、Pさんもこの数千円で夫に話したのは間違いだったと反省しました。(もっと大きな額じゃないと夫は納得しない、いや、夫を納得させるのではなく、黙らせたい!)と決意したPさんはそれから必死になって仕事をすることにしました。
子供の中学受験のために……
上の子が小学校高学年になるころ、「私、塾に通いたい! 中学受験がしたいの!」と言い出しました。もちろん夫は大反対で、「うちにはそんなお金はない! 無理だ!」と娘に向かって言ってしまったのです。それもそのはず、その時夫の銀行口座には数千円しか貯金がなかったからです。