筆者の知人女性Rは、共働き世帯の既婚者です。
家事に非協力的な夫から文句を言われながらも、懸命に家事と仕事を両立するRでしたが、中々、努力は報われません。
しかし、そこに思いがけぬ救世主が現れるのでした。

夫の妹宅にお呼ばれ

「お義姉さん! お久しぶりです! 今日はゆっくりしていって下さいね!」
私の知人女性Rは、夫の妹宅に招かれ、楽しい時間を過ごしていました。
夫の妹である義妹が、美味しいお菓子と淹れたての紅茶で、RとRの夫を温かく出迎えてくれたのです。

義妹の家は綺麗に整っており、雰囲気も最高でした。
「こんなに素敵なお家に住んでるのね」とRは関心しながら、義妹の用意してくれたお菓子を味わい、お喋りを楽しみます。

良い空気をぶち壊す発言

そんな中、急にRの夫がこんなことを言い出します。
「Rも、妹のことを見習えよ~。Rも妹も共働きってのは共通してるけど、俺達の家より、ここの方がずっと綺麗じゃん!」

この言葉を聞いて、思わずRは赤くなりました。とは言っても、夫は日頃から「掃除は苦手」と言っていたので、掃除を含めた家事の殆どはRが行っていたのです。
夫の心無い言葉に、どう返答したものか悩んでいると、そこで義妹が反論を行いました。