クリスマスが近づくと、ママ友とクリスマスパーティーの話題が出たりすることも……。
楽しみにしている人、憂鬱な人、いろいろな気持ちが錯綜する時期です。
これは筆者の友人が体験したクリスマスパーティーでのママ友トラブルの話です。

ママ友からクリスマスパーティーの誘い

娘が幼稚園に入園してまもなく、とても社交的で面倒見の良いママ友Aさんと仲良くなりました。
とにかく顔が広く、幼稚園でも学年問わず知り合いだらけで、毎日自宅にママ友を招いているほどでした。
しかし、付き合っていく中で、噂話や悪口も多く、誰かに親切にしてあげていた時も「感謝が足りない」と影で言っていたのを聞いて少し距離を置こうと思っていました。

そんな時、AさんからBさん親子と一緒にクリスマスパーティーをしないかと誘われました。
正直あまり乗り気ではなかったのですが、子どもがやりたいというので渋々参加することにしました。

最初、親子3組だけでやろうと言っていたクリスマスパーティーだったのですが、Aさんが「私にまかせてー!」ととにかく色んな人に声をかけまくって、「やりたい人は私に連絡ちょうだいね!」「やりたい人いたら教えてね!」と誘いまくった結果なんと40人まで膨れ上がってしまったのです。

Aさんが信じられない行動に……

私もBさんも出来ることは手伝っていたのですが、お菓子の用意も、場所の確保もとにかく大変で、結局まとまりきらなくなり、どうするんだろうと思っていたら……

突然3人のグループLINEにAさんから連絡がきたのです。