最近はどんな職場でも問題視されるパワハラ。
筆者の友人T子さんは近所のスーパーでパートとして働いていますが、店長がパワハラ気質で辛い日々が続いていました。
しかしひょんなことがきっかけで店長がT子さんにへりくだるようになって……!?
今回はそんな驚きのエピソードをご紹介します。

パワハラ店長がいびり放題のスーパー

T子さんは近所のスーパーでパートとして働いています。
店長はパワハラ気質のある人で、家庭の事情で土日のシフトを入れないT子さんが気に入らないのか、嫌味を言ってきたり新人のミスを「T子さんがちゃんと教育しないから」と人のせいにしてきたり、何かといびってくる人でした。
そんな店長なのでアルバイトもなかなか定着せず、常に新人ばかり。
結局フルタイムでシフトに入っているT子さんがパートリーダーのようにお店をまわす日々が続いていました。

忘年会の大量発注にウキウキのはずが……?

そんななか、冬の忘年会シーズンが近づいてきました。
毎年近所の町内会が大量のお酒をスーパーに予約注文してくれます。

「今年もそろそろ注文入るかな」とウキウキの店長。

そんななか、町内会長が注文のためにスーパーに来店。