これは、筆者の友人C子から聞いた話です。C子は同じ幼稚園のママ友Bさんから、子どもの怪我について理不尽なクレームを受けてしまいました。ですが、ある行動がきっかけで関係がスッキリしたエピソードです。
まさかの逆ギレとその後の展開
Bさんは納得しない様子で「私が見ておけない時は、あなたがしっかり見てよ」とさらに要求してきました。さすがにC子も「他人任せにするのは違う」ときっぱりと伝え、その場を離れることにしました。後日、他のママ友にそのことを相談したところ、「私も同じようなクレームを受けたことがある」と、Bさんの無茶な要求に悩む人が他にもいることが分かりました。
スッキリした関係の変化
その後、Bさんから距離を置くようになったC子は、他のママ友たちと自然と仲良くなり、スッキリした日々を過ごせるようになりました。Bさんも少しずつ周囲から距離を置かれ、自分の態度について考え始めるようになったようです。
【体験者:30代・女性会社員、回答時期:2024年10月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:池田みのり
SNS運用代行の職を通じて、常にユーザー目線で物事を考える傍ら、子育て世代に役立つ情報の少なさを痛感。育児と仕事に奮闘するママたちに参考になる情報を発信すべく、自らの経験で得たリアルな悲喜こもごもを伝えたいとライター業をスタート。