コロナ禍をきっかけに需要の高まった食事のデリバリーサービス。とくに子どものいる家庭では、外出するよりも、自宅に届けてもらえると助かると感じるケースも多いのではないでしょうか? 今回はそんなデリバリーサービスがきっかけで、ママ友の嫌な一面を見てしまった、筆者の知人の体験談を紹介します。

「自分の家だと、クレーマーだと思われるから文句言えないけど、〇〇(私の名前)の家だから思いっきり言えてスッキリ♡」

子どものためと思ったのかもしれませんが、A子の奇行にはドン引きしましたし、私の家ならクレーマーだと思われてもいいという考えにゾッとしました。

【体験者:30代・女性主婦、回答時期:2024年10月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:Emi.A
夜の世界での接客業を経て、会社員に転身。その経験を生かして、男女の人間関係を中心にコラムを執筆。結婚と出産の際に会社員として苦労した経験を経て、働く母親世代の思いにも寄り添うべく、執筆業専門に転身。現在は、男女関係、ワーキングマザーのリアルを描くライティングを行う。