夫婦のことは、当事者にしか分からないものです。夫婦の数だけ、適度な距離感や価値観もありますよね。今回は離婚をきっかけに夫との関係を見つめ直すことになった友人が、興味深いエピソードを聞かせてくれました。
円満離婚を選択した私たち
私は3年前に結婚しました。しかし、共働きでお互い多忙な日々を送る中で、夫との間には少しずつ溝ができていきました。
すれ違いの生活、徐々に増える喧嘩、一緒にいても安らげない……。
そして、ついに私たちは「お互いの幸せのために離れよう」と、離婚という選択をして、結婚生活に幕を下ろしました。
新生活がスタート
経済的にもそれぞれ独立していましたし、子どももいなかったので、手続きは比較的スムーズに進みました。
2人で住んでいたマンションの部屋は一人暮らしには不向きだったので、引き払ってお互いに新しい住まいを探すことに決めました。
私は近所に良いアパートを見つけ、そこに引っ越して新生活をスタートすることに。
「ここから新しく始めよう!」と意気込んでいたのですが……
なんでここにいるの?!
引越しの翌日、両隣や上下の階の住人に引越しの挨拶をしに出かけると、なんと、真上の部屋から出てきたのは……元夫!
信じられないような話ですが、彼は私と同じ物件に入居を決め、一足早く引越しを完了していたのです。まさかこんな偶然があるとは。お互いに驚きを隠せませんでした。
少し出鼻をくじかれたような気もしましたが、今さら入居をやめるのも面倒ですし、私たちは同じアパートでそれぞれの新しい生活をスタートさせることになりました。