『孫ができるとつい溺愛してしまう』という方も多いのではないでしょうか?
でも、溺愛するがあまり、息子夫婦や娘夫婦に嫌われてしまう可能性も……。
今回は、筆者の知人から聞いた、孫に関するトラブルエピソードをご紹介します。

孫ができた

これは最近、息子夫婦に『ごめんなさい』と謝った出来事です。

今から10年ほど前、1人息子が結婚しました。
お嫁さんのA子さんはとても気が利く優しい素敵な方で、私も夫も一安心。

それからしばらくして息子夫婦の間に男の子が生まれて、度々我が家に来ては孫と遊ばせてもらっていました。

私たちは息子が1人しかおらず、甥っ子や姪っ子も独身だったこともあり、小さい子どもと触れ合える機会は孫とだけ。

それもあってか、本当にかわいくて仕方なく、夫と2人で溺愛していました。

節度を保っていたつもりだったが?

とはいえ『孫を溺愛するあまりお嫁さんと仲が悪くなった家庭もある』と近所の友達から聞いていた私。

孫と遊んだりお菓子をあげたりする時には、必ず息子やA子さんに許可をとってからするようにしていたのです。

また『勝手に服やおもちゃを買って押しつけてはいけない』とも友達から聞いていたので、お金だけ渡してあとは息子夫婦が好きなものを買うように、と気を遣っていました。

その甲斐あってか、A子さんとも良好な関係を築けたまま時は流れ、孫は小学3年生に。

小学生になったころから孫が1人で我が家にやってくることもあり、『たくさん会えて嬉しいな』と思っていたのですが……。