近所付き合いは、難しいこともありますよね。特に、小さな子どもがいる家庭との間でのトラブルは珍しくありません。今回は、私の知人A子から聞いた、隣に引っ越してきた家族とのトラブル体験についてお話しします。
新しい家族が引っ越してきた!
A子は1年前から夫と小3の娘と一緒に郊外に家を建てて生活していました。
そんな中、隣に新しく5人の幼い子どもたちを抱える7人家族のB子一家が引っ越してきました。
賑やかそうな家族に少しドキドキしながらも、「娘に新しい友だちができるかも!」と歓迎の気持ちで迎えました。
娘はすぐにB子の子どもたちと打ち解け、一緒に遊ぶ姿を見て、A子も「これで娘も楽しく過ごせるだろう」と安心していました。
おもちゃが消える!? トラブルの始まり
ところが、B子の子どもたちはかなりやんちゃ揃い。
「戦いごっこ」や「塀に登ってジャンプ」など、見ているだけでハラハラする遊びが多く、おもちゃの使い方も荒々しいものでした。
A子は、娘とはまるで違うそのわんぱくぶりに圧倒されるばかりでした。
そんなある日、A子の娘のおもちゃが次々と持ち去られたり、水路に落とされたりするトラブルが続き、A子の心は重くなっていきました。
「子どもだから仕方ないのか」と思いつつも、我慢は限界に──。
とうとう意を決したA子は、B子に
「うちの娘のおもちゃがなくなっているんです。お子さんが間違って持って帰っていませんか?」
と伝えました。
しかし、B子は
「うちの子がそんなことするわけないでしょ! 証拠でもあるの?」
と、逆に怒り出す始末。
A子は「確かに、B子のお子さんが娘のおもちゃで遊んでいたのにな」と思いながらも、それ以上強く言えず、
「もし持ち帰っていなければ大丈夫です」
と引き下がるしかありませんでした。