お弁当作りって大変ですよね。上手に手抜きしつつ頑張りすぎないほうが長続きする気もしますが、中には作る側の苦労を考えずに文句を言ってくる人もいるようです。今回はお弁当作りに奮闘する友人が夫とのエピソードを聞かせてくれました。
会社の人の反応は?
てっきりまた「パックごはんとかありえない!」と文句を言われると思っていましたが、帰宅した夫の反応は予想に反して「わがまま言ってごめん、いつもお弁当ありがとう。明日からは俺がごはんを炊くから……」というものでした。
その日、夫は会社でお弁当の包みを開け、パックごはんを発見。仕方なく会社の給湯室のレンジで温めていると、同僚に見つかって笑われてしまったそう。
さらにそれを既婚者の女性上司にも知られ、私とのやりとりを話すことになりました。
そして話を聞いた女性上司に「作ってもらっているのに文句を言うなんて贅沢すぎる! そんなに炊き立てのごはんがいいなら自分で炊けばいいでしょう。奥さんに甘えるのもいいかげんにしなさい」と叱られてしまったというのです。
まとめ
夫は、この一件でようやく「作ってもらえるだけでありがたい」と実感できたようです。
今では私がおかずを作り、夫が早起きして炊き立てごはんをお弁当箱に詰めるというふうに分担しています。
【体験者:40代・女性主婦、回答時期:2023年8月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:藍沢ゆきの
元OL。出産を機に、育休取得の難しさやワーキングマザーの生き辛さに疑問を持ち、問題提起したいとライターに転身。以来恋愛や人間関係に関するコラムをこれまでに1000本以上執筆するフリーライター。日々フィールドワークやリモートインタビューで女性の人生に関する喜怒哀楽を取材。記事にしている。