「〇〇してよ」「△△してほしいなあ」あなたの周りに<何でもねだってくるクレクレ人間>はいませんか? きちんとあとで返してくれたり、お礼が言えるような人であればいいものの、中には図々しすぎる人もいるようで……。これは、筆者の友人A子から聞いたお話です。
同じ状況を作ってしょんぼりするママ友を見てスッキリ
あるとき、いつもとは違いレストランでママたちだけでランチ会をすることに。
食事後、ママ友たちと一斉に
「お財布忘れた!」
「悪いけど払ってくれる?」
と一芝居うってみたのです。
B美は、もちろんプンプン怒っていて。
「お金忘れるとかありえない」
「普通自分の分は用意しておくものよ」
そこで、しめた! と思った私たち。
「じゃあ、あなたも自分のお弁当くらい自分で作りなさいよ」
とみんなで一蹴しました。
その勢いに何も言えなくなったのか、B美はしょんぼり。
反省したのか謝罪を受け、それからのランチ会では、しっかりお弁当を作ってくるようになりました。
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:一瀬あい