結婚10年目にして待望の妊娠だったのですが、子供の性別が分かってからの義両親や夫の態度には人として問題な気も…。近所の檀家さんは檀家さんで、義母にむかって男の子じゃなくて残念ねと言っているしまつで。後継者は大切なのかもしれませんが、お寺を継ぐ後継者の場合、宿した命の性別に残念がったりAさんを傷つけるようでは仏に仕える資格はないんじゃないのかなって思いました。
Illustrator:momobutaftnコラムニスト:広田あや子