髪を短くしたいけれど、ばっさりショートにするのは勇気が出ない……。そんな大人女性には、丸みとほどよい重さのある「ショートボブ」がおすすめ。フェミニンなコーデとも馴染む、色っぽさを補えます。大切なのは、あくまで、短くしすぎずない絶妙なレングス。細かいポイントやカラーによる工夫も、併せてお届けします。

縦長ラインでスマートに

出典:Instagram

美容室IMAGINE 天神橋店店長の@imagine_akiyamaさんが「少し縦長のカッコいいシルエット」と紹介する、襟足を長めに残したショートボブ。前上がりにカットされているため、顔まわりは明るいものの、全体を引いて見るとスマートです。明るいベージュ系で柔らかいシルエットを引き立てても、縦のラインの凛々しさによって、甘すぎないテイストに仕上がります。

曲線 × 暖色でフェミニンに

出典:Instagram

可愛いピンクブラウンとマッチする、後頭部の丸みを重視したスタイル。暖色はツヤが出やすく、若々しい印象へと導いてくれます。顔まわりの髪も、曲線的にスタイリングするのがベター。後ろへ流すことで、シルエットに統一感が生まれます。

前下がりで首元スッキリ

出典:Instagram

丸みの位置を高めに設定すると、首まわりがグッと爽やかに見えます。前下がりのラインを描いているため、前から見ると、奥行きのある印象。長めにカットした顔まわりの毛は、顔の余白やフェイスラインを綺麗にカバーしてくれます。

ハイライトで立体感アップ

出典:Instagram

毛先をスッキリさせたショートボブは、まとまりやすく抜け感も十分。丸みだけでも、髪を豊かに見せられますが、ハイライトを加えると、より立体感が増して見えます。白髪をナチュラルにぼかせるのも、ハイライトの魅力です。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@imagine_akiyama様、@miyu____nakamur様、@urano_kazuyuki様、@mabashi_hair様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S