ナチュラルな毛流れが美しい
@ema_nishibuさんが「家族や同僚に褒められるレイヤーカット」と紹介しているのは、後ろ姿まで美しいレイヤーボブ。野暮ったく見えることもある長めレングスのボブは、レイヤーカットで軽やかさを加えることで、ぐっとこなれ感のある雰囲気に。@ema_nishibuさんが、「自然な動きとツヤ感で大人の余裕を」とコメントしているように、作り込んだように見えないところがこなれ感を引き出すポイントと言えそうです。
手軽なスタイリングでシャレ見え
「乾かすだけでまとまる」、「巻かなくてもオイル付けるだけでもいい感じに」、「ギリ結べる様に」という要望に合わせて、@ema_nishibuさんが仕上げたレイヤーボブ。鎖骨上のレングスをベースに、顎下のラインでレイヤーカットを入れています。短いレイヤー部分が内側へ向かって収まり、首元でキュッとくびれた美シルエットに。毛先の広がりもセーブして、扱いやすくなりそうです。
髪のボリューム感アップにも期待大
レイヤーの位置は高すぎないけれど、表面の髪がふわりと揺れる軽やかなレイヤーボブ。トップが軽くなることで髪が持ち上がり、さりげないボリューム感が生まれます。@ema_nishibuさんも「朝の時短を叶える大人レイヤー」とコメントしており、1日の始まりの身支度時間を短縮できるかも。忙しい毎日を送る40・50代は、一度トライしてみては。
直線を入れてクールに転換
@yussy3さんが紹介しているのは、「『ふわっと』と『パツっと』が混合したレイヤーボブ」。レイヤーが空気を含んで柔らかさを醸すものの、直線的な毛先により特有の凛々しさも光ります。カットの軽やかさを引き立てるグレージュ系のカラーリングは、スタイリッシュなニュアンスが印象的。白髪が紛れて目立ちにくくなるカラーでもあるので、白髪を気にしている人は要チェックです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ema_nishibu様、@yussy3様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Nae.S