等身大でナチュラルなオシャレを楽しみたい40・50代に、「こなれボブ」がおすすめです。日常に馴染む抜け感のあるボブなら、張り切りすぎたオシャレにはならず、ちょうどいいバランスで楽しめるはず。今回ご紹介するのは、そんなナチュラル派におすすめしたい「こなれボブ」。自然体の美しさを引き立てるヘアスタイルを、早速チェックしていきましょう。

ラフなスタイリングがおしゃれ

出典:Instagram

ほど良いシャレ感を引き出しつつ、白髪も目立ちにくくなりそうなハイライトボブ。ハイライトによって髪に陰影が生まれ、立体的に仕上がっています。@acco.mamaさんによると、スタイリングは「ヘアオイルつけてから毛先全体を外巻きにしてハチ上を縦巻きするだけ!」とのこと。毎朝のスタイリングがラクになり、気分がグッと上がりそうです。

上品な仕上がりのレイヤーカット

出典:Instagram

ヘアスタイリストの@yussy3さんが、「毛先は重めボブベース」、「表面、顔周りにレイヤー」と紹介しているヘアスタイル。レイヤーによって毛先に動きが演出され、軽やかな雰囲気に仕上がっています。毛先を重めにしていることで、上品さがキープされているのが嬉しいポイントです。

アクティブな雰囲気の外ハネボブ

出典:Instagram

こちらのボブは、毛先の外ハネがアクティブな雰囲気。コンパクトなシルエットが全身をバランスよく見せてくれそうです。首元がすっきりしているため、タートルネックやマフラーを取り入れた秋冬の装いも映えそう。若々しさを演出しながら、季節感のあるオシャレを楽しめそうです。

オンにもオフにも映えるクールなボブ

出典:Instagram

こちらは、クールな印象のパツっとボブ。表面にさり気なくレイヤーをプラスすることで毛流れを引き立てています。落ち着いた印象なので、ボブに初挑戦という人も選びやすいはず。大人らしくきちんとしたスタイルを好む、大人女性にもぴったりなヘアスタイルです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@acco.mama様、@yussy3様、@shimanaka_futur様、@tidi_yuki様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nakazono Sayuri