シルエットもカラーも丸ごと参考にしたくなりそうな、トレンドを反映した大人向けの髪型を紹介します。注目のキーワードは「レイヤーとハイライト」。軽い動きをつけてこなれ感を引き出し、カラーの効果で髪悩みをカバーできるかも。

くびれで顔まわりにメリハリを

出典:Instagram

ミディアムレングスの低め位置にレイヤーを入れて、首の辺りでくびれるシルエットに。ひし形が輪郭を囲むことで、顔が小さく見えやすくなります。ひし形といってもなだらかなので、決めすぎないナチュラルな仕上がりに。首元がスッキリとして、秋冬の装いとのバランスも取りやすいです。ピンク系のブラウンでツヤを演出すれば、若々しさもアピールできそう。

ハイライトで自然な動きを表現

出典:Instagram

ミディアムレイヤーに、秋らしいオリーブグレージュをベースにして細いハイライトを施したスタイル。@sakosakosakosakoさんによると「自然な立体感と動きをプラス」できるのだとか。毛先のボリュームを抑えつつ顔まわりに柔らかい広がりを持たせると、カラーとの相乗効果でふんわり見え。「1.5〜2ヶ月ごとのメンテナンスカラーで透明感あるハイライトをキープ」できるそう。

コントラストをつけて筋感を強調

出典:Instagram

@dimo_and_kazumaさんが「秋にオススメ」と紹介するのは、ボブ × 極細ハイライトという組み合わせ。毛先がまとまりやすいためスタイリングが簡単。表面を軽く巻くと、ハイライトの陰影が映える、立体的なスタイルを作れます。

大人は控えめウルフが吉

出典:Instagram

コンパクトなシルエットで、小顔に見せてくれるボブウルフ。@t.ikeda214さんによると「オーダー多数」という人気のスタイルです。トップが長めで辛口になりにくく、女性らしい柔らかさがあって大人にもオススメ。ブラウンにラベンダーを合わせることで、ツヤと透明感が引き出されています。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@osm1019様、@sakosakosakosako様、@dimo_and_kazuma様、@t.ikeda214様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S