髪型に迷ったら、軽やかに動く「レイヤーカット」で印象チェンジを。長さを変えなくても立体感が生まれ、顔まわりやトップに自然な抜け感が宿ります。今回は、「Casii表参道」「MIMURO浦和」を経営するスタイリストの@ofuke_akifumicasiiさんのInstagram投稿から、上品さとおしゃれ感を両立したレイヤースタイルをご紹介します。
表面レイヤーでふんわり見せるナチュラルボブ
表面にだけレイヤーを入れたボブレイヤー。巻かなくても自然な毛流れが生まれ、空気を含んだようなエアリー感が魅力です。トップに丸みをもたせた柔らかなフォルムが、後ろ姿をふんわりと見せ、自然な軽さを引き出します。
肩に沿うくびれミディで大人の余裕を
肩にあたる長さをいかしたレイヤーミディ。ベースは外ハネに、トップはナチュラルに内へ入れることでくびれが生まれ、全体のフォルムがすっきりと見えます。こっくりとしたブラウンカラーが、上品で落ち着いた雰囲気を演出。肩レングスで自然にはねるので、セット後のシルエットもキープしやすそうです。
アッシュグレージュで魅せる、前下がりショートボブ
すっきりとした前下がりシルエットにレイヤーを重ねたショートボブ。後頭部に丸みを持たせて立体的なシルエットに仕上げています。ほんのりくすんだアッシュグレージュが軽やかに透け、やわらかさとモード感を両立。首まわりがすっきり見えるので、タートルネックやマフラーなどの秋冬アイテムとも好相性です。
ハイレイヤーで叶える、華やかミディ
髪全体に高い位置からたっぷりレイヤーを入れたエレガントなスタイル。トップからベースラインにかけて自然な段差をつけることで、ふんわりとしたボリュームと抜け感が生まれます。オレンジブラウンのやわらかな色味が髪の動きを引き立てて、華やかな印象に。毛先の収まりも良く、上品さと軽さを両立したスタイルです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ofuke_akifumicasii様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里