ナチュラルに白髪をぼかすハイライト
@sakosakosakosakoさんが、「ナチュラルで品のあるハイライトカラー」と紹介しているこちら。「大人女性におすすめ」なのだそう。コントラストを抑えて、ごく細く入れることで、白髪を紛れさせぼかす効果につながりそう。ベースは、この秋に注目したいオリーブグレージュで、赤みを除いて落ち着きをプラス。ほど良くレイヤーを入れたボブとも相まって、今っぽい印象に仕上げています。
柔らかさが増すグレージュベースの白髪ぼかし
グレージュのベースに、ミルクティーのようなハイライトがなじんだ柔らかいカラーリング。@sakosakosakosakoさんによると、「毎月繰り返す白髪染めから解放され、白髪とハイライトが自然に馴染むことで、伸びても気になりにくくなります」とのこと。丸みのあるボブを選ぶと、まろやかな発色との相乗効果で、さらに柔らかい印象に。膨張色を味方につけて、髪をふんわり見せたいときにもピッタリ。
白髪が多いほどまろやかな髪色に
ミルクティーのようなまろやかな髪色は、大人世代こそぜひ挑戦してほしい。実は、「白髪があればあるほどミルクティーが可能」と@katayu1204さんがコメントするように、白髪を活かせる色合いなんです。ブラウンでもグレーでもない独特の中間色が、パキッとしたキレイな色の洋服やジュエリーを引き立ててくれるはず。毛先のボリュームを落としたカットで仕上げると、ひときわ上品に見えそうです。
コントラストをつけて華やかに
派手にならない程度に、コントラストをつけたハイライトで、ヘアスタイルの抜け感アップを狙うのも◎ 細めに入れても、明度差によって筋感が際立ち、立体的に映ります。レイヤーで動きをつけた外はねボブとは、相性抜群。表面のエアリーな質感とマッチして、気取らないオシャレを演出できそうです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@sakosakosakosako様、@katayu1204様、@dimo_and_kazuma様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Nae.S