毛先をそろえたまま伸ばしていると、どうしても重さが出やすいもの。そんな時こそレイヤーカットが活躍します。自然な毛流れや立体感が加わることで、抜け感と軽やかさを両立し、今っぽく更新できるのが魅力です。ここでは人気美容師さんたちのInstagram投稿から、レイヤーカットの旬なデザインをご紹介します。
クセを生かしたニュアンスレイヤーボブ
持ち前のクセを味方につけたレイヤーボブ。ベースは肩に沿うように外ハネで仕上げ、トップはクセを活かしてラフに動きをプラス。柔らかなブラウンが毛流れに奥行きを与えてくれそう。整えすぎない抜け感が、大人の余裕を感じさせます。
軽やかハイトーンの外ハネボブ
明るめのベージュカラーと好相性なレイヤーボブ。トップはしっかり軽さを出し、ベースはぷつっと感を残しつつ肩にあたるラインでナチュラルに外ハネさせています。ハイトーンの抜け感とレイヤーの軽やかさが重なり、柔らかく華やかな雰囲気に仕上がりました。
まさに王道! 美シルエットのレイヤーボブ
トップを内へ入れて丸みをつくり、ベースは外ハネで広がりを出した王道レイヤーボブ。トップを長めにかぶせているのでまとまりがありながら、程よいくびれで洗練されたシルエットを描きます。派手になりすぎず、計算されたレイヤーで立体感をプラスした、大人世代に似合うデザインです。
柔らかく透けるグレージュレイヤーミディ
グレージュカラーをベースに、繊細な透け感を際立たせたレイヤーミディ。ワンカールの内巻きで仕上げ、トップもベースも内に入れることで柔らかさが強調されています。毛束感が軽やかに浮かび上がり、シンプルな中に今っぽさを演出。落ち着きと透明感を兼ね備えた、大人向けのスタイルです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ema_nishibu様、@miiika241様、@kitadani_koujiro様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里