秋色に染めた軽快なフレンチボブ
ヘアスタイリストの@naokisakonさんが、「dry french bob.」と紹介しているこちらのボブ。重みを残した毛先を外はねにし、軽快な動きをプラスしています。カラーリングは、オレンジとピンクが配合されており、秋冬に恋しくなるぬくもりのある色味です。可愛いイメージがあるフレンチボブですが、暗めの髪色で仕上げることで、40・50代にふさわしい落ち着きを兼ね備えられます。
クセやうねりを味方につける
「ウェーブや癖を活かすcutが得意です」とコメントしている、@naokisakonさん。ぱつんと揃えた毛先でシャープなカットラインを作った上で、表面にだけふんわりとした躍動感を残しています。直毛の場合は、ニュアンスパーマで緩くカールさせてもOK。大胆過ぎないイメチェンにもぴったりな、カジュアルなフレンチボブはこの秋のムードにぴったり合う最旬ヘアと言えるかも。
秋の装いと好相性な短めレングス
@naokisakonさんが「首が長く見える」と紹介する、襟足ギリギリまでカットしたフレンチボブ。カラー、質感ともに重みがあるものの、大胆に短くしたことで、スッキリとスタイルアップしたように見えそうです。これからのおしゃれの必需品である、ストールやマフラー、襟にボリュームのあるアウターで首を覆っても、もたつかず秋冬らしいスタイリングを存分に楽しめるはず。
個性が光る顔まわりカット
フレンチボブの顔まわりに、アレンジを加えたカット。厚く下ろした前髪や頬に沿う短い曲線が、顔の余白をカバーしながら、あどけなさを醸します。襟足を首側に寄せているため、後頭部はコロンと丸みを帯びたシルエットに。カーブを描くアウトラインは、髪のボリューム感アップを演出してくれるポイントになりそうです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@naokisakon様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Nae.S