グラデーションボブは、細かいハイライトで軽やかに
ヘアスタイリストの@yorimitsu_kakimotoarmsさんが、「細かいハイライトを入れてファッションカラーで染めている」と解説しているこちらのボブ。襟足はキリリと短め、顔まわりはリップラインにかかるくらいの長さに整えたグラデーションボブが、爽やかさと女性らしさのちょうどいいバランス感を演出しています。ハイライトを入れることで軽やかに見せられるだけでなく、白髪が伸びてきても目立ちにくくなる効果にも期待大。白髪で悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。
大人可愛い丸みのあるシルエット
顎ラインで揃えたボブヘアは、丸みのあるシルエットに仕上げて、大人可愛くこなれた雰囲気に。ベースのカラーを地毛風のダークトーンで、その上に繊細なハイライトを重ねることで、グラデーションのような仕上がりです。明るすぎず落ち着きのあるベージュ系のカラーで、透明感もたっぷり。
ハイトーンのハイライトで若々しさもアップ
遊び心たっぷりの抜け感のある雰囲気が好みの人は、ハイライトのコントラストを強め、華やかに仕上げるとグッド。細く入れたハイトーンのハイライトが、軽さを出した毛先のカットラインと相まって若々しく元気なイメージを引き出してくれそう。ヘアスタイリストの@sakosakosakosakoさんが「白髪ぼかしにも◎」とコメントしている通り、大胆なハイライトは白髪があることも忘れさせてくれるかも。
秋色ブラウン × ハイライトの大人ボブ
こちらもハイトーンのハイライトで、華やかに仕上げたボブ。前髪を長く残し内巻きにしたミドル世代に似合いやすい定番ボブも、ハイライトを入れるだけでここまでこなれた雰囲気に。ベースもやや明るめのブラウンカラーで、シーズンムードも盛り上げてくれそうです。いつもボブにしている人も、久しぶりにボブに挑戦する人も、ぜひこの記事を参考に、イメチェンを狙ってみてはいかがでしょうか。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@yorimitsu_kakimotoarms様、@shoki______hair様、@sakosakosakosako様、@kaito_litze.osaka様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里