暑さは少し残るものの、そろそろヘアスタイルは秋モードへ切り替えたいところ。そんな人におすすめなのが、こなれ感たっぷりの今どき「ウルフカット」。流行が続き、バリエーションが増えたからこそ、好みのスタイルが見つかるはず。「いつもと同じで」「毛先を整える程度」というオーダーから脱して、新鮮なシャレ感をまとって。

扱いやすいミディアムレングス

出典:Instagram

長さはキープしたい人におすすめなのが、ロブをベースにしたミディアムウルフ。肩について髪がはねる性質を活かして、自然な外はねシルエットを楽しめます。トップにほどよくレイヤーを入れることで、ナチュラルなメリハリを演出。軽さによって表面が持ち上がることで、内側へ向かうエアリーな丸みが作りやすくなります。

多毛さんに嬉しいボブウルフ

出典:Instagram

スタイリストの@miiika241さんが「毛量が気になる人」に提案したいのは、ボブのまとまりやすさを味方にしたこちらのスタイル。短めのレングスを選んでいるものの、ベースはボブのシルエットなので大人に似合う落ち着いた雰囲気に。エッジの効いたテイストよりも、日常に馴染むナチュラルなウルフを探している人は参考にしてみて。

ボリュームが出るマッシュベース

出典:Instagram

こちらは元々のクセを活かしたマッシュウルフ。カラーは、中明度のベージュ系を選ぶと軽やかな雰囲気で、こなれ感も漂います。スタイリストの@nodiss_miukさんによると、スタイリングは「ムース仕上げ」で、「オイルやバームとは違った質感」を楽しめるとのこと。長さやスタイルはそのままで雰囲気を変えたい時は、いろいろなスタイリング剤を試してみるのも一つの手かも。

秋は重さを残して

出典:Instagram

しっとりとしたムードが似合う秋ヘアは、重さのあるヘアスタイルも人気。襟足のボリュームを落としてウルフにしておけば、レイヤーは、低めの位置に入れてほどよく重みを演出してもオシャレに仕上がります。首元でくびれるシルエットが顔周りの余白をカバーして、小顔見えも叶えてくれそうです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@miiika241様、@nodiss_miuk様、@kitadani_koujiro様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S