シンプルなボブに飽きてきた人におすすめしたいのが、トレンド感のあるボブウルフ。ボブのまとまりやすさは残しつつ、ウルフカットの軽やかさや動きをプラスできるので、顔まわりもすっきり見えて大人世代にフィット! 今回は、人気美容師さんたちのInstagramで紹介されているボブウルフを厳選してご紹介します。
レイヤー控えめのナチュラルボブウルフ
襟足を広めに設定しつつ、レイヤーは控えめに入れたボブウルフ。外ハネをベースにしているため、さりげないくびれが自然に出やすくなっています。エッジが効きすぎないので挑戦しやすく、柔らかさと大人っぽさの両方を演出。カジュアル寄りにもなりすぎず、日常に取り入れやすい仕上がりも魅力です。
くすみブラウンでつくる上品ボブウルフ
落ち着きのあるくすみブラウンをベースに、ウルフ要素をほんのり効かせたスタイル。トップは長めに残しながらもしっかりくびれが出ているので、抜け感とさりげないおしゃれ感をプラスできるのがポイント。オンでもオフでも自然になじみそうなスタイルです。
秋カラー × 外ハネボブウルフ
秋らしい暖色ブラウンを取り入れた、季節感のあるボブウルフ。ベースはパツっと揃えつつ、外ハネを効かせて軽やかさを出しています。トップにレイヤーを加えることで動きが生まれ、ウルフらしい抜け感がアップ。シンプルなボブから印象を変えたい人におすすめです。
ラフに仕上げたグレージュボブウルフ
毛量が多くて重く見えがちな人にもぴったりなのが、グレージュカラーをベースにしたボブウルフ。ベースはライン感を残しながらも揃えすぎず、レイヤーと毛量調節で軽さを出しています。ラフさのある仕上がりなので、まとまりつつも抜け感のある雰囲気に。大人世代の髪悩みに寄り添ったデザインです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@motoshi_wtokyo_wolf様、@kitadani_koujiro様、@miiika241様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里