レイヤー × ハイライトでこなれ感アップ
ヘアスタイリストの@katayu1204さんが、「生え際にスライシングでハイライトを入れることで白髪が目立たなくなることは間違いなし」とコメントを添えて紹介しているこちら。低めのレイヤーでナチュラルに仕上げたミディアムヘアとハイライトの組み合わせは、上品にトレンドを取り入れてみたい大人女性におすすめ。レイヤー特有の軽やかな動きにより、こなれ感はグッとアップ。ハイライトのまろやかな明るさで、全体的に髪を柔らかく見せられそう。
ロングは大胆な動きと明るさで華やかに
たっぷり長さのある、エレガントなロングヘア。ハチ、リップライン、顎、さらにその下と、異なる長さのレイヤーをふんだんに入れ、軽やかさをたっぷり感じさせます。ハイライトは髪全体に施して、明るく華やかな仕上がりに。カラーはグレージュをセレクト。透明感があり、派手見えしにくく、ハイライトとの相性も抜群です。
こっそり仕込む極細ハイライト
一見、「光が当たって明るく見えるだけかな?」と思わせる、極細のハイライト。白髪が伸びてきても、ハイライトに紛れて目立ちにくくなりそうです。切りっぱなしのシャープなボブヘアながら、カラーリングによってふんわり優しげに。明るすぎない地毛風のベースカラーと、ハイライトとのコントラストで立体感のあるヘアスタイルを演出できます。
ハイライトをアクセントにして
内側にスルンとおさまる、扱いやすいショートボブ。厳しい残暑の中でも、首元を風が通る、爽やかなヘアスタイルです。丸みを帯びたシルエットには、やや暖色寄りのベージュのカラーリングで大人可愛く仕上げるのが◎ ハイライトがアクセントのように映えて、グッとシャレ見えしそうです。白髪を隠してオシャレに見せる、ハイライトをぜひ検討してみてください。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@katayu1204様、@kaito_litze.osaka様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Nae.S