外ハネが映える! ミニウルフ
肩にあたる長さで外ハネに仕上げたミニウルフは、軽やかな動きが魅力。ベースはこげ茶で落ち着きを残しつつ、全体にミルクティーベージュを重ねることで柔らかな印象に。外ハネの毛先が首元に抜け感を作り、カジュアルさも漂います。派手になりすぎず、ちょっとした変化を求める人にも取り入れやすいスタイルです。
ラフウルフで無造作感を楽しむ
続いてご紹介するのは、襟足を多めに残した無造作なウルフヘア。全体にミルクティーカラーを合わせることで柔らかさが加わり、軽やかな雰囲気を演出しています。ラフに仕上げても髪の動きが出やすく、かわいらしさと大人っぽさを同時に感じられるスタイル。まとまりすぎない髪型を楽しみたい人にぴったりです。
透明感のあるミディアムウルフ
ベージュカラーで仕上げたミディアムウルフは、透明感のある雰囲気が特徴。先ほどのラフウルフよりも襟足の存在感を控えめにしているため、全体が軽やかに見えます。毛先に動きが出ることで自然な立体感が加わり、親しみやすい印象を与えてくれるのもポイント。すっきりした雰囲気を好む人にフィットしやすいスタイルです。
艶をまとったピンクブラウンウルフ
ピンクブラウンを合わせたミディアムウルフは、落ち着いた艶感が魅力。派手になりすぎない色味で血色良く見せながら、全体を柔らかい雰囲気にまとめてくれます。顔まわりにかかるサイドバングが軽やかさを添えてくれる、大人世代にも自然になじみやすいスタイルです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@katayu1204様、@miiika241様、@motoshi_wtokyo_wolf様、@end.kazuma様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里