柔らかブラウンが引き立つ、王道ボブパーマ
最初にご紹介するのは、ゆるやかで自然なウェーブがかかる、王道のボブパーマ。トップにはボリュームを出しすぎず、毛先にかけてゆるやかに揺れるウェーブが、ヘアスタイル全体に品の良さを演出しています。柔らかなブラウンのカラーと相まって、軽やかでやさしい印象に。涼し気な首まわりは、肌寒くなってスカーフやマフラーを合わせたい時にも◎
ミディアムヘアもパーマで、軽やかに
肩にかかる厚みのある髪で、残暑が厳しい今の時期には、少し重く感じている……。そんな人は、レイヤーカットとパーマを組み合わせて、ほど良い軽さを出してみて。毛先にランダムな動きを引き出したパーマが、女性らしさを引き立ててくれそうです。@hanae.yamaguchiさんによると、「しっかりタオルドライしたら、ムースとオイルを全体に馴染ませ、自然乾燥させればオッケー」とのこと。
カラーで秋の予感を引き寄せて
今年の暑さは、まだまだ長く続きそう……。そんなニュースにうんざりしているなら、思い切った短さで、爽やかに過ごしてみませんか? 襟足をしっかり出したコンパクトなショートボブに、ゆるやかなパーマを合わせたヘアスタイルなら、残暑が厳しくても楽しくおしゃれができそう。カラーリングに暖色系を選んで、秋の予感を漂わせると、さらに今っぽくきまるはず。ウェット感のある仕上げが、ヘルシーさと新鮮さを演出しています。
大人可愛いウェーブボブ
@hanae.yamaguchiさんが、「パーマは上の方からふわふわのウェーブに」と紹介しているボブパーマ。やや小さめのウェーブがエアリーな立体感を引き出し、大人可愛い印象を演出してくれそうです。髪のボリュームダウンが気になっている人にもおすすめのヘアスタイル。手軽にスタイリングできるパーマヘアなら、身支度の時短も叶えられるかも。残暑が続く中でも、これから来る秋の気分を盛り上げてくれそうなヘアスタイルで、おしゃれに楽しみましょう!
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@hair_by_keiko様、@hanae.yamaguchi様、@matsuo_makes様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里