王道ボブ & ミディアムに飽きてきたら、ほどよくレイヤーを効かせて軽さを出せる「プチウルフ」がおすすめ! ウルフほどエッジを効かせすぎず、大人の女性にもなじみやすい絶妙なバランス感が魅力です。今回は「TIECHEL 表参道」@kitadani_koujiroさんのInstagram投稿から、大人の余裕と柔らかさを感じさせるプチウルフをご紹介します。
外ハネで動きをプラス! ナチュラルブラウンのプチウルフ
ボブをベースに、襟足を軽く仕上げたナチュラルなプチウルフ。外ハネスタイリングで軽快な動きをつけつつ、ナチュラルブラウンの色味で落ち着いた印象にまとまりました。程よいくびれ感とまとまりのあるフォルムを両立していて、大人の女性らしさをさりげなく引き立てます。
たっぷりレイヤーと広めの裾でつくるボブシルエットのプチウルフ
ウルフのエッジ感をやわらげ、ボブらしい丸みを活かすのがプチウルフ最大の特徴。トップにはふわっと内に入るレイヤーを重ね、襟足は軽めに整えることで柔らかさが出ています。裾はやや広めにデザインされているので、全体に立体感が生まれやすいのもポイント。レイヤーの効果で動きのある表情もつくりやすくなっています。
ワンカールでやさしく魅せるミディアムプチウルフ
こちらはミディアムレングスを活かしたプチウルフスタイル。面で魅せる外ハネと、トップの内巻きワンカールがナチュラルなメリハリを生んでいます。ピンクブラウンのカラーが髪全体に柔らかさを加えて、ほどよい抜け感をプラス。動きを出しすぎない分、自然体で過ごしたい人にもマッチしそうです。
コンパクトなミニボブ風プチウルフ
短めボブベースに、控えめなレイヤーを加えたミニボブ寄りのプチウルフ。トップには長さを残し、裾だけ外ハネで動きを加えたつくりが特徴です。しっかりかぶせるようにカットされているので、ボリュームをおさえつつも広がりにくく、まとまりの良さもキープ。軽さと安定感のバランスがとれたスタイルです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kitadani_koujiro様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里