「せっかく髪をセットしたのに、汗でグチャグチャ……」そんな夏の悩みを解決するなら、楽ちん & こなれ見えが狙えるパーマがおすすめ。乾かすだけでセットが完了して、ふんわり感をキープできるパーマは、忙しいミドル世代の強い味方になるはず。大人に似合う、上品かつナチュラルなスタイルを集めました。
ゆるふわパーマ × 明るめカラーで夏っぽ可愛く
トップからふんわりとパーマをかけ、華やかなボリュームと動きのあるスタイルに。カラーは13トーンで明るめに仕上げると、夏らしいヘルシーな雰囲気が漂います。ショートやボブから伸ばしかけの人も、パーマならガラッと印象が変わり、マンネリを打破できそう。セットは半乾きの状態でムースとオイルをなじませて整えればOK。
白髪をぼかしながらおしゃれにアップデート
パーマの履歴がある状態を、ぱつっと切り揃えてコンパクトなミニボブにイメチェン。首まわりがすっきりと涼しげに見えて、汗をかく今の季節にぴったりです。ニュアンス感のある緩めのパーマがおしゃれで、ミドル世代らしい上品さを感じられます。白髪染めとファッションカラーを混ぜて染めると、白髪が目立ちにくいナチュラルなカラーに。
束感を作って動きのある涼しげヘアに
変化をつけにくく、マンネリになりやすいショートヘアにもパーマはおすすめ。毛先に遊び心をプラスすれば、ナチュラルながらもグンと垢抜けた雰囲気に。ジェルで束感が出るようにセットして、涼しげで夏らしいムードに仕上げたスタイルです。
顔まわりレイヤーでこなれ感をプラス
いつものボブヘアに飽きたら、顔まわりレイヤーで今っぽく印象チェンジしてみて。パーマで動きをプラスすれば、さらに華やかで女性らしいイメージに。細めのウェーブでふわふわに仕上げると、後ろ姿も魅力的に見せられそう。カラーはナチュラルトーンのグレージュで落ち着かせて、品良くまとめると◎
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@hanae.yamaguchi様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Emika.M