ずっと髪型を変えていない40・50代へ。この夏こそ、イメチェンを成功させてみませんか? 特に今、おすすめしたいのは「ボブウルフ」。かつて流行ったウルフヘアとは一線を画す、ナチュラルで大人可愛い抜け感を楽しめるヘアスタイルなんです。毛先を外ハネにスタイリングして、首元にくびれをつくれば、小顔見えも狙えるかも。40・50代の垢抜けに、ボブウルフをぜひチェックしてみて!

ウルフ初心者さんにオススメ

出典:Instagram

ヘアスタイリストの@motoshi_wtokyo_wolfさん曰く、「初めてウルフに挑戦する方にオススメなのはあまりレイヤーを入れすぎないボブウルフ」とのこと。「ボブの良さもウルフの良さも楽しめる」ともコメントしています。肩につく程度のレングスなら、女性らしさキープしたまま、抜け感のあるスタイルを楽しめそう。毛先をくるんと外巻きに巻くのが、大人可愛く見せるポイント。

短めボブウルフで、ボーイッシュに

出典:Instagram

やや短めにカットして、ボーイッシュなニュアンスを香らせるのも素敵。レイヤーカットをたっぷり入れて、後頭部に丸みをもたせたヘアスタイルは、頭の形をキレイに見せてくれるはず。襟足はあえて長めに残すのが、ウルフっぽさを楽しむキーになりそう。無造作風のスタイリングと、ブラウンのカラーリングが相まって、外国映画の少年のような雰囲気です。

大胆イメチェンも、ボブウルフにお任せ

出典:Instagram

ちょっぴりエッジをきかせるなら、トップと襟足に思い切った段差をつけたウルフ要素強めのボブウルフがいいかも。顔まわりはあごラインでボブっぽさを出すことで、違和感なく馴染みやすいはず。バックスタイルは特徴的に仕上げて、夏らしいおしゃれと相性抜群にきまりそう。カラーリングも思い切って明るめをオーダーして、大胆イメチェンを成功させて。

短めでおさまりの良い、上品ボブウルフ

出典:Instagram

上品な雰囲気を大切にしたい人には、短めでコンパクトにおさめたボブウルフがおすすめかも。段差はあくまで控えめながら、顎下にキレイにくびれが出るように毛量調整されています。顔まわりをゆるやかなひし形のシルエットが取り囲み、小顔見えも狙えるはず。外巻きの毛先が、大人の遊び心を感じさせてくれそうです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@motoshi_wtokyo_wolf様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里