汗や湿気で髪がまとまりにくい夏こそ、程よく抜け感のある外ハネミディがおすすめです。今回は人気美容師さんたちのInstagram投稿から、大人の雰囲気と涼やかさを両立できる外ハネミディをご紹介します。
上品にウルフを忍ばせた外ハネミディ
シアーブランジュの柔らかなトーンに、ひし形のシルエットが上品なスタイル。ウルフを感じさせる毛流れが、さりげなく個性を演出しています。重さを残しつつも、外ハネの抜け感が加わることで、40・50代にフィットする軽やかさを実現。肌になじむカラーも、涼しげな雰囲気にひと役買っています。
小顔見えを狙えるくびれスタイル
トップはコンパクトにまとめ、襟足は長めに残して外ハネに。緩やかなくびれがつくるメリハリで、顔まわりをスッキリ見せてくれるスタイルです。シアーグレージュの透明感も相まって、ナチュラルなのにおしゃれ感のある仕上がりに。大人でも挑戦しやすい、抜け感たっぷりなスタイルです。
ハードな切りっぱなしでおしゃれに魅せる
肩に触れるか触れないかの絶妙なレングスの外ハネミディ。ライン感は強めに残しながらも、毛量調整で軽さを出しているため、外に流れる動きも感じられます。耳掛けアレンジで、顔まわりもスッキリと。シャープに見えがちな切りっぱなしを大人仕様に落とし込んだ、洗練されたスタイルです。
立体感も楽しめるレイヤーミディ
ハイライトで魅せるレイヤーミディ。トップに丸みを持たせたうえで、ハイライトでさらに立体感を強調。外に流れるようにセットされた毛先は、軽やかな雰囲気をプラスしてくれます。全体のバランスを整えるようにレイヤーが入っているので、ボリュームUPして見せつつも、ふんわりと涼し気な雰囲気に仕上がっています。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@t.ikeda214様、@wataru.hair様、@rico_salon様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里