後ろだけ切ってこなれボブにチェンジ
顔周りの長さはそのまま、後ろにだけレイヤーを入れたエレガントなボブスタイル。全体のシルエットにメリハリが生まれ、表面の動きも加わって雰囲気が一変します。毛先に少しカールをつけるだけで立体感が出るので、巻き慣れていない人にも挑戦しやすいのが魅力。地毛風のナチュラルカラーと合わさって、派手すぎない上品な仕上がりが楽しめます。
伸ばし中でもスッキリ見えるボブレイヤー
ショートボブから伸ばし中のこちらは、サイドにしっかりとレイヤーを加えて整えたボブスタイルに。後ろは切らずに形をキープしながら、前下がりのラインにほんのり動きを出すことで、重たさを回避しています。自然な艶を感じるナチュラルブラウンと、つるんとまとまる質感で、忙しい朝のスタイリングも楽になりそうです。
菱形シルエットでまとまりやすく
やわらかく跳ねやすい髪質でも、@ofuke_akifumiさんによると「均等に跳ねるカットを施し、ミディアムヘアーに上手くレイヤーを入れることでくびれた菱形シルエット」になるそう。トップは内に入り、毛先はバランスよく外に流れるようカットされています。全体のフォルムが菱形になることで、頭の形がキレイに見えるのもポイント。くすみ感のあるブラウンカラーが、落ち着いた印象を後押ししています。
華やかすぎないくびれウルフ
顔周りにしっかりレイヤーを入れたくびれウルフ。やわらかく流れるシルエットが特徴で、トップにふんわりボリュームを出しつつも派手すぎない印象に仕上がっています。深みのあるブラウンカラーと、ワンカールのシンプルなスタイリングで、大人の余裕を感じるこなれヘアに。レイヤーの位置や幅も計算されていて、自然な動きが魅力的です。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ofuke_akifumi様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里