若見え & こなれ感を叶えたいミドル世代には、美しいシルエットで魅せる「ミディアムレイヤー」がイチオシ。レイヤーを入れて上品な毛流れを作ることで、髪の長さを変えずにグンと垢抜けた印象に仕上がります。軽やかでエアリー感のあるミディアムレイヤーは、気分を一新したい夏のイメチェンにぴったり。今回は人気スタイリストさんのInstagram投稿から、大人が挑戦しやすいキレイめスタイルをピックアップ!

ハイレイヤーでエアリーな動きを演出

出典:Instagram

いまのミディアムヘアがマンネリ気味なら、ハイレイヤーで動きをつけて気分を一新してみて。高めの位置にレイヤーを入れることで、ふわっと揺れるエアリーなスタイルに。立体的なシルエットと軽やかな揺れ感で、若々しく見せられそう。肩につく長さのミディアムヘアは、自然な外ハネを活かしてセットするのがおすすめ。

ゆったりとくびれたシルエットで上品さを格上げ

出典:Instagram

表面にレイヤーを施し、美しい毛流れを演出したミディアムヘア。レイヤーを入れた部分にふわりとボリュームを持たせつつ、毛先はキュッとくびれさせて、若々しいメリハリのあるシルエットに。上品に見せたいなら、レイヤーは低めの位置に入れて程よい重さを残すと◎ 透明感のあるアッシュ系のカラーは、品の良いミディアムレイヤーと好相性です。

ワンレンヘアはレイヤーでマンネリ打破

出典:Instagram

いつものワンレンミディアムに飽きたら、表面にレイヤーを施してアクセントをつけるのがおすすめ。レイヤーを入れるだけで軽やかなシルエットになり、髪の長さを変えなくてもこなれ見えが叶いそう。こっくりとした暗めのカラーでも、レイヤーの揺れ感で重たくなりすぎません。毛先を内巻きにすれば上品に、外ハネならカジュアルで可愛らしい雰囲気に仕上がります。

自然なボリュームアップが狙えるミディアムレイヤー

出典:Instagram

髪のボリュームダウンが気になるミドル世代には、高めの位置にレイヤーを入れたスタイルがおすすめ。空気を含んだようなふわっとしたシルエットになり、ナチュラルにボリュームアップが目指せます。スタイリストの@katayu1204さんによると「生え際にスライシングでハイライトを入れることで白髪が目立たなくなる」とのことなので、白髪が気になる人はぜひ試してみて。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@sakosakosakosako様、@kaihatsu_tomoya様、@katayu1204様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Emika.M