垢抜け感アップ! ハイライトを活かした軽やかレイヤー
最初にご紹介するのは、トップから毛先までしっかりとレイヤーを入れることで、動きと軽さを演出したミディアムスタイル。結べる長さをキープしているので、日常でも扱いやすいのが魅力です。毛先は自然に外ハネしやすくなるよう調整されているので、スタイリングも簡単にできそう! 過去に入れたハイライトを活かしたカラーは、根元が伸びてもなじみやすく、忙しい大人にもぴったりです。
トップにハイレイヤーを入れて、ふんわりエレガントに
続いてご紹介するのは、トップにだけハイレイヤーを入れて、全体の印象をすっきりとアップデートした一例です。レイヤーが伸びて重く見えがちな状態から、立体感のあるフォルムに整えています。内巻きブローで毛先に丸みを加えて、ナチュラルで上品な仕上がりに。こっくりとした暖色系ブラウンが、艶やかで落ち着きのある大人の雰囲気を引き立てます。
くびれシルエットで、夏らしいすっきり感を
首まわりを軽く見せたいなら、ミディアムレイヤーにほんのりくびれをつけるのがおすすめ。トップは内向き、えりあしは外ハネ気味に動かすことで、自然な立体感が生まれます。ハイライトとミルクティーカラーの柔らかい色合いも相まって、軽やかで抜け感のある印象に。暑い季節にもぴったりの、涼しげレイヤースタイルです。
ひし形シルエットが決め手! レイヤーショート
最後にご紹介するのは、丸みのあるシルエットとレイヤーのバランスが絶妙なショートスタイル。低めに入れたレイヤーで頭の形をきれいに見せつつ、襟足はすっきりと整えてメリハリをプラス。明るめのブラウンカラーで肌なじみもよく、ラフな質感に仕上げるだけでもオシャレ見えが狙えます。甘すぎず、さりげなく可愛く仕上がる、大人のショートです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@iimuro_yukii様、@ofuke_akifumi様、@katayu1204様、@vivo_ten6様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里