ウルフらしい動きとひし形シルエットのバランスで、長さを残しながらも軽やかさと立体感を引き出せるのが、長めウルフの魅力。顔まわりにニュアンスをつけることで、大人らしいこなれ感も演出できます。今回は「W - TOKYO」代表@motoshi_wtokyo_wolfさんのInstagram投稿から、長めウルフのおすすめスタイルをご紹介します。
外ハネが映えるベージュカラーの抜け感ウルフ
襟足をほんのり長めに残し、全体はやわらかくくびれたミディアムウルフ。外に流れる毛先が軽やかで、動くたびに揺れる毛束感が印象的です。ベージュカラーの透明感も相まって、レイヤーの陰影が自然と際立つ仕上がりに。小顔見せのひし形シルエットがしっかり活きています。
ノンスタイリングでも決まる計算されたシルエット
乾かすだけで自然に形になる長めウルフは、忙しい朝の強い味方。あえてストレート仕上げにすることで、毛流れが素直にまとまり、スタイリングなしでも首元がタイトに締まって見えます。全体はひし形シルエットで構成されていて、頭の形がキレイに見えるのもポイント。手をかけなくても今っぽく見せたい人にぴったりなスタイルです。
くびれすぎないゆるボリュームのシルバーグレーウルフ
ミディアムの長さを活かして、襟足にも少しボリュームを残したスタイル。レイヤーは入っていてもくびれが強すぎず、上品さのあるシルエットに仕上がっています。シルバーグレーのカラーが軽やかさをプラスし、ウルフらしいエッジの効いたスタイルに仕上がっています。
ニュアンスを楽しむフェミニンなグレージュウルフ
グレージュのやさしい色味に、ニュアンスのある毛流れを重ねたミディアムウルフ。フェイスラインをほどよく包み込むようなデザインで、フェミニンな空気感を演出しています。カラーとレイヤーのバランスで大人の抜け感をまとえる、大人女性のこなれ感漂うスタイルです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@motoshi_wtokyo_wolf様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里