汗や湿気で広がりやすくなる髪に悩む夏に、「ボブパーマ」が頼りになりそう。まとまりやすく、楽なスタイリングで、オシャレ見えが叶うのが推せるポイント。また、髪のボリュームダウンが気になっている人にもおすすめです。今回は、40・50代の大人世代に似合いそうな、こなれ感たっぷりのボブパーマをご紹介します。

暖色ブラウンで、柔らかなシャレ感を演出

出典:Instagram

最初にご紹介するのは、ふわっとしたカールと、まろやかなブラウン系カラーの組み合わせが印象的なボブパーマ。顔まわりを緩やかな毛流れが彩って、表情もパッと華やいで見せてくれそうです。こっくりしたブラウンカラーは、ツヤ感を引き出し柔らかなシャレ感も演出してくれるはず。毛先は重さを残して、大人の落ち着きもプラスして。

毛先も軽くしたい人はこちら

出典:Instagram

@matsuo_makesさんが、「パーマ × 暖色ってカジュアルで可愛いです!」と紹介しているボブパーマ。襟足は後頭部に寄せて、ショートボブのような軽やかさに。レイヤーカットを入れて、強めにかけたパーマは遊び心もたっぷり感じさせます。カラーは、オレンジベージュとのことで、夏に映えるヘルシーさを演出してくれそう。

暗髪ならナチュラルにこなれる

出典:Instagram

地毛風ダークトーンのボブパーマは、こなれ感のあるヘアスタイルに。くるくると強めにかけたパーマなら、髪を明るくしなくてもオシャレ見えが叶いそう。襟足ギリギリの潔い短さも、爽やかさを演出するポイントのひとつ。ムースやオイルでスタイリングした、ウェットな仕上がりが髪をヘルシーに見せてくれるはず。

楽ちんスタイリングでシャレ見えが叶う

出典:Instagram

ボブパーマは、顔のまわりに髪によるボリュームがしっかり出せるのもポイントに。相対的にフェイスラインがスリムに見える効果にも期待できそうです。@hanae.yamaguchiさんによると、「スタイリングは、半乾きの状態にムースとオイルを全体に馴染ませて自然乾燥させればオッケー」とのことで、手軽にスタイリングが完成するのも嬉しいポイントに。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@hair_by_keiko様、@matsuo_makes様、@hanae.yamaguchi様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里