こっくりブラウンボブを引き立てるハイライト
明るめのハイライトを重ねた深みのあるブラウンヘアに、レイヤーカットを入れた軽やかなハイライトボブ。全体の印象は派手すぎず、さりげない立体感を楽しめそう。白髪が伸びてきてもハイライトに紛れて気になりにくく、自分で白髪染めするより、長い期間シャレ感をキープできるはず。
パーマで華やかにきめる
ハイライトを重ねてグラデーションのような髪色に仕上げた、ウェーブボブ。ゆるやかなウェーブを、繊細なハイライトが引き立てて、軽やか & 華やかな印象にまとまっています。パーマをかけることで、スタイリングの手間も時短できそう。@kaito_litze.osakaさんによると「根元の伸びも気になりません」とのこと。
ラフなスタイリングでキマる、こなれボブ
全体にゆるいパーマをかけたボブに、細いハイライトをたっぷりいれたハイライトボブ。程よく明るいハイライトが自然に髪に溶け込み、柔らかく立体感のあるスタイルを演出しています。パーマをかけているので、ラフにスタイリングするだけでオシャレにきまりそう。ベージュやグレージュ系の髪色をベースにすると、それだけで白髪がなじんで目立たなくなりますが、さらにハイライトを入れることで白髪を活かすアレンジを楽しめるはず。
くすみカラーとハイライトでシャレ見え
くすみ感のあるブラウンをベースに、明るめのハイライトを散らしたストレートボブ。切りっぱなしたような毛先がエッジをきかせて、フレッシュな印象を楽しめそう。@dimo_and_kazumaさんによると、「一度ベースを作れば【4〜6ヶ月】ブリーチは必要ありません」、「次回のブリーチまでカラーのみでメンテナンスが可能」とのこと。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@dimo_and_kazuma様、@kaito_litze.osaka様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里