まとまりの良いヘアスタイル
ヘアスタイリストの@iimuro_yukiiさんが紹介している、「乾かすだけでまとまるショートウルフ」。ころんと丸いシルエットに仕上げた後頭部のレイヤーと、長めに残した襟足により、メリハリ感のあるおしゃれなヘアスタイルに。@iimuro_yukiiさんは、「乾かす前に流さないトリートメントを付けることが大切」と、スタイリングのコツもコメントしています。
伸ばし中の気分転換にも
ヘアスタイリストの@ofuke_akifumiさんが紹介しているのは、「グラデーションボブからの伸ばし中」というヘアに、ウルフレイヤーを入れた軽やかなヘアスタイル。レイヤーを入れてウルフに寄せたことで重さがなくなり、後頭部へ向けて流れる動きは頭の形をきれいに見せてくれそうです。また、@ofuke_akifumiさん曰く、「軽さを出すことで老けさせないようにするのがポイント」とのこと。長い襟足による縦ラインが、スタイリッシュに見せてくれるはず。
ショートウルフにカラーで軽さをプラス
「ショートにしたいけど、首の日焼けが気になる……」という人に注目してほしいのが、ヘアスタイリストの@imagine_akiyamaさんが紹介している「襟足の長さを少し残したウルフショート」。毛先を明るい暖色系に染めて、ショートウルフのしゃれ感をアップさせています。カット & カラーで、夏っぽいヘアスタイルを楽しんで。
長さを残すなら空気感とスタイリングで爽やかに
全体的に長さを残し、レイヤーも低めに入れたミディアムウルフ。これまで紹介したヘアスタイルよりやや長めなものの、軽やかにカットした毛先からは首元の肌が覗き、爽やかに見せています。乾かした後には、オイルでスタイリングし、スッキリまとまった印象を目指してみて。ダークトーンの髪色が好みの人は、ラベンダーアッシュを選ぶと、夏に似合う透明感たっぷりの印象を引き寄せられそう。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@iimuro_yukii様、@ofuke_akifumi様、@imagine_akiyama様、@hanae.yamaguchi様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Nae.S