落ち着いた印象はそのままに、軽やかさと立体感をプラスできる「レイヤーボブ」。派手すぎず、でもしっかりオシャレ見せができる40・50代にもおすすめのヘアスタイルです。今回は、表参道と浦和で美容室を営む@ofuke_akifumiさんのInstagram投稿から、印象チェンジを叶えるレイヤーボブの実例をご紹介します。

ローレイヤーで毛流れキープ! くすみグレージュのレイヤーボブ

出典:Instagram

最初にご紹介するのは、ボブベースにローレイヤーを入れた、形の崩れにくさが魅力のボブレイヤー。伸びてもシルエットがきれいに保てるため、スタイルのもちがよく、手入れの手間を減らしたい人にも向いています。髪色は落ち着いたくすみグレージュで、地毛風のナチュラルさを残しながらも柔らかく見えるように仕上がりました。

艶も毛流れも欲しい人は、ピンクブラウンで華やかさを演出

出典:Instagram

続いてご紹介するのは、丸みを帯びたフォルムにレイヤーを重ねた、柔らかな動きが魅力のボブスタイル。毛流れが自然に整い、表情にやさしい立体感が加わります。カラーはピンクブラウンで、落ち着きの中にも華やかさを演出。髪型に少しアクセントを加えたい人におすすめのデザインです。

レイヤーで印象チェンジ! 長さそのままでも新鮮な表情に

出典:Instagram

こちらは長さを変えず、レイヤーを加えて印象を大きく変えたスタイル。髪全体にふんわりとした丸みが生まれ、重く見えがちなボブに軽やかさと動きをプラスしています。カラーはナチュラルブラウンで落ち着きがありながらも、抜け感のある仕上がりに。少しの変化でイメージを変えたい人にも取り入れやすいスタイルです。

丸みと艶が魅力の、王道レイヤーボブ

出典:Instagram

最後にご紹介するのは、ラウンドフォルムでつくる王道のレイヤーボブです。丸みのあるシルエットに自然なレイヤーを重ねることで、のっぺりせず奥行きのある仕上がりに。艶やかさを引き立てるナチュラルブラウンのカラーが加わることで、全体が柔らかく見え、顔まわりも明るい印象になります。きちんと感と軽やかさを両立したデザインです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ofuke_akifumi様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里