50代女性が若見えを目指すなら、気軽に挑戦できる「レイヤーカット」でイメチェンしてみるといいかも。ベースの長さは変えないため失敗が少なく、低めの位置で軽く入れるだけでもぐっとこなれ感がアップするはず。オシャレへのアンテナの高さもアピールできそう。スタイリングが手軽で、大人女性に似合う、オススメのヘアスタイルをお届けします。

夏でもダウンスタイルを楽しめるほど軽やか

出典:Instagram

肩をこえるセミロングをベースに、リップラインから顎下にかけて、やや高めにレイヤーカットを入れたアレンジ。ベースを長めに残しても、表面がふわっと動くことで、軽さが強調されます。下ろしていても、重く見えないのがなによりうれしいところ。@iimuro_yukiiさんによると、「肩にあたってハネるのでワックス付けるだけで仕上がります」と、スタイリングも手軽にできそう。

ハイライトと組み合わせて立体的に

出典:Instagram

髪のボリュームダウンや白髪など、年齢に伴って増える髪の悩み。レイヤーカットに加えて、ハイライトを入れて白髪をぼかすことで、そんな悩みも解消できそう。後頭部に丸みを演出したレイヤーカットとハイライトとの相乗効果で、陰影による立体感が演出され、髪が豊かな印象に導けるはず。

動きをつけてこなれ感をアピール

出典:Instagram

気取らないこなれ感を重視するなら、レイヤーカットはたっぷり入れるのがオススメ。毛先は外ハネにすると、くびれがついて、レイヤーのふわふわと揺れる動きが際立ちます。@iimuro_yukiiさんによると、「乾かすだけでまとまる外はねレイヤースタイル」とのことで、何かと忙しい50代女性もぜひ検討してみて。

大胆に入れれば手ぐしで決まる!

出典:Instagram

@iimuro_yukiiさんが、「レイヤーを沢山入れると手ぐしだけでもふんわりします」とコメントを添えているヘアスタイル。毛先をワンカールさせると、さらにエレガントなテイストに。すっかり白髪だらけになってしまったという人は、思い切った明るめのカラーリングも素敵です。大胆に入れたハイライトで、レイヤーカットの軽やかさを引き立てて。これなら、マイナス5歳見えも叶えられるかも!

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@iimuro_yukii様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S